BLOG ブログ

現代社会で不足しがちな栄養素 ~ カルシウム / 食生活診断

現代社会で不足しがちな栄養素 ~ カルシウム / 食生活診断

こちらでは食生活診断というメニューもご案内致しております。
食生活診断 | Fiziks Body Counseling Laboratory (fiziks-bcl.com)
https://fiziks-bcl.com/category/eating-habits/




食生活もやはりバランスが大切です、この現代社会で不足しがちな栄養素の No.1 ともいわれるのが カルシウムです。


骨や歯をつくる重要な栄養素で、不足してしまうと骨密度・骨量も 低くなってしまいます。


その骨密度・骨量の数値が低くて・・、という方も多いです。


普段の食事から この不足しがちなカルシウムもしっかり摂れると理想的です。



こちらの食生活診断でおすすめさせていただいているのが魚介類です。


海のものはやはりなんといってもカルシウムや、これも不足しがちなマグネシウムなどのミネラルが豊富です。


そして脂質控えめで良質なたんぱく質も豊富な食材が多く、特に夕方以降の食事メニューにはおすすめです。


このカルシウムはたんぱく質と一緒に摂るとその吸収率は3倍にもなるとも言われています。



そして ビタミンD もカルシウムの吸収をアップさせてくれます。


ですので このたんぱく質とビタミンDがともに豊富なカツオ・サンマ・イワシ・しらす・サーモンなどの魚介類はおすすめです。



またレモン果汁やお酢などのクエン酸もカルシウムの吸収を高めてくれます、きくらげや干ししいたけにはビタミンDが豊富ですので これらもプラスできると理想的です。



そして乳製品はカルシウムの吸収効率が高いと言われています、牛乳・ヨーグルト・チーズなどもやはりバランスよく摂れるとベストです。



インスタント食品やスナック菓子などに多いナトリウム・リンなどは摂取が多くなると、カルシウムの吸収は悪くなってしまいます。

たんぱく質の過剰摂取も同様です、このあたりもやはりバランスよく、がベストです!


そして、骨への適度な負荷・刺激となるトレーニングもおこなえると この骨密度・骨量の低い数値の改善もスムーズにすすみます。http://blog.livedoor.jp/fizfiz/archives/52168153.html
骨量、心肺機能も | Fiziks Body Counseling Laboratory (fiziks-bcl.com)

===


カラダもココロも快適に ♪♪
不調改善を! ステキなボディへ ☆


LP スタート致しました ♪
https://fiziks-ofuna.com/


LINE 公式アカウント ページもスタート ♪
お問い合わせなど受付致しております。
https://fiziks-ofuna.com/concept/20220203191709/

ボディケア・メンテナンス/整体
https://fiziks-bcl.com/category/bodycare/
パーソナルトレーニング・ストレッチ
https://fiziks-bcl.com/category/personal/
キックボクササイズ
https://fiziks-bcl.com/category/kick-boxercise/
食生活診断
https://fiziks-bcl.com/category/eating-habits/
出張も致します。
https://fiziks-bcl.com/category/trip/


湘南~横浜エリア
鎌倉市大船駅近徒歩5分
完全予約制のパーソナル・スタジオ
Fiziks Body Counseling Laboratory


HP リニューアル 致しました ♪
https://fiziks-bcl.com/


Facebook ページは こちらから
https://www.facebook.com/fiziks.jp

ブログ http://blog.livedoor.jp/fizfiz/

[addtoany]