「上半身の土台・肩甲骨から ~ 首・肩・背中など上半身の不調を」
https://fiziks-bcl.com/archives/3563
続編です。


2021年も あとわずかに、年末の忙しさが 加速されてしまわれている方も 多くなられています。
先日「左肩をねちがえてしまって・・」と来られた方は、いつもは肩などのつらさも こちらの 「パーソナルトレーニング・ストレッチ」 をおこなわれると 楽になると話してくださるのですが、このときは なかなかの状態で 「ボディケア・メンテナンス/整体」 のメニューもご案内致しました。

このような際も、ご予約の「パーソナルトレーニング・ストレッチ」の60分の範囲内でのご案内でしたら 別途料金は掛からず ご案内させていただいております。
そのときの その方の一番必要なメニューの提供を こちらも心がけております。
お話しを伺うと、相当 お仕事がお忙しそうでした・・。その疲労がドーンと出てしまったのでは と思います・・。
このときは いつも通りのストレッチを より入念にご案内していたのですが、いつもよりも かなり状態が悪くつらそうでしたので、途中の20分ほど この「ボディケア・メンテナンス/整体」のメニューもご案内させていただきました。

上半身でしたら 写真のように イスに座っていただいて ご案内可能です。
やはり 上半身の土台となる 背中の肩甲骨からアプローチさせていただくのですが、このときは そのつらい左側の肩甲骨~肩、そして首まで 過度の緊張状態でした。

首・頸椎には 多くの神経も集中しています。
このような過度の負担・緊張がかかってしまうと その神経を圧迫してしまいます。
首の前面の神経が圧迫されると 手先のしびれや 手首の腱鞘炎のような痛みに、
https://fiziks-bcl.com/archives/2729
「手首の不調 首・頚椎など上半身のバランスから改善を ~ ボディケア・メンテナンス/整体」

側面は 頭痛などの症状が あらわれて来る傾向が強いです。

メニエール病の方なども 側面に大きな負担がかかっていることが多く ここの状態が改善されると 症状も落ち着かれる方が多いです。
https://fiziks-bcl.com/archives/2820
「頭痛、めまい、メニエール病」

そして 後頭部は脳の視覚野ともリンクしており、目の負担が過度になると ここの状態も悪くなってしまいます。やはり デスクワークの方に多い症状です。

この方は このときは、左の手先のしびれと頭痛が少し、そして目の疲れが かなり・・、とのことでした。
この方は毎週来られていますので、そのストレッチで 目の疲れ以外は なんとかくい止めてられていたのか・・、とその方とも話しましたが、早めに対処出来てよかったと思います。
首の状態が悪かったときは 首をまわすストレッチも かなりつらそうでしたが、この首~肩~肩甲骨、特に左側の首の緊張が 少しずつおさまってくると スムーズにまわせるように、肩も楽になられたとのことでした。

このケースは首へのアプローチを最後入念におこなうことにより つらさも少しずつおさまりましたが、やはり様々なケースがあります。
(続きます。)
https://fiziks-bcl.com/archives/3617
「胸郭の崩れ ~ 首 肩 背中など上半身の不調を」

===
カラダとココロの不調改善を!
快適なお身体、ステキなボディへ ♬
鎌倉市 大船駅近 徒歩5分
横浜~湘南・藤沢 / 出張も致します。
完全予約制のパーソナル・スタジオ
Fiziks Body Counseling Laboratory
https://fiziks-bcl.com/
首・頸椎の神経 ~ 続・首 肩 背中など上半身の不調を

2021年もあとわずかに、年末の忙しさが加速されてしまわれている方も多くなられています。
先日、左肩をねちがえてしまって・・、と来られた方は いつもは肩などのつらさも こちらの『パーソナルトレーニング・ストレッチ』をおこなわれると 楽になると話してくださるのですが、このときはなかなかの状態で『ボディケア・メンテナンス/整体』のメニューもご案内致しました。
このような際も、ご予約の『パーソナルトレーニング・ストレッチ』の 60分の範囲内でのご案内でしたら 別途料金は掛からずご案内させていただいております。
そのときの その方の一番必要なメニューの提供を こちらも心がけております。
「上半身の土台・肩甲骨から ~ 首・肩・背中など上半身の不調を」
ストレッチをより入念に、ボディケア・整体のメニューも

このときは いつも通りのストレッチをより入念にご案内していたのですが、いつもよりも かなり状態が悪くつらそうでしたので、途中の20分ほど この『ボディケア・メンテナンス/整体』のメニューも ご案内させていただきました。
上半身でしたら 写真のようにイスに座っていただいてご案内可能です。
首・頸椎には多くの神経が集中

首・頸椎には 多くの神経が集中しています。
このような過度の負担・緊張が かかってしまうと その神経を圧迫してしまいます。
首の前面の神経が圧迫されると 手先のしびれや手首の腱鞘炎のような痛みに、側面は頭痛などの症状があらわれて来る傾向が強いです。
メニエール病の方なども側面に大きな負担がかかっていることが多く ここの状態が改善されると症状も落ち着かれる方が多いです。
そして後頭部は脳の視覚野ともリンクしており、目の負担が過度になると ここの状態も悪くなってしまいます。やはりデスクワークの方に多い症状です。
カラダもココロも快適に 不調改善を! ステキなボディへ ♬

快適なお身体、ステキなボディへ ♬
鎌倉市 大船駅近 徒歩5分
横浜~湘南・藤沢 / 出張も致します。
完全予約制のパーソナル・スタジオ
Fiziks Body Counseling Laboratory